検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本文学 -- 歴史
選択行を:
128 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「生命」で読む日本近代 : 大正生命主義の誕生と展開 ( NHKブックス ; 760 )第二鈴木貞美著日本放送出版協会1996石原文庫(第二) 121.6||Su||
2書影曖昧への冒険 第二山崎正和著新潮社1981石原文庫(第二) 910.26||Ya||
3書影院政期説話集の研究 第一伊東玉美著武蔵野書院1996書庫 913.37||I||
4書影隠遁の文学 : 妄念と覚醒 ( 笠間選書 ; 37 )第一伊藤博之著笠間書院1975附属図書館 910.24||It||
5書影王朝の女流作家 ( 日本文化研究 ; 4A )第二中村真一郎[著]新潮社1959石原文庫(第二) 210.08||Ni||4-A
6書影王朝の風俗と文学 ( 塙選書 ; 22 )第一中村義雄著塙書房1962附属図書館 910.23||Na||
7書影王朝文学と言葉 ( 日本文化研究 ; 9E )第二大野晋著新潮社1961石原文庫(第二) 210.08||Ni||9-E
8書影女が女を演じる : 文学・欲望・消費 第一小平麻衣子著新曜社2008附属図書館 367.21||Od||
9書影唐木順三全集 第1巻 - 第12巻 第二唐木順三著筑摩書房1967-1968石原文庫(第二) 918.68||Ka||1
10書影漢字文化圏の諸問題 : 「こえ」と文字 第一黒須重彦著武蔵野書院1992書庫 910.23||K||
128 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: