検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:NGO
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影NGOが世界を拓く : NGOマニュアルガイド 第一吉田鈴香著亜紀書房1995附属図書館 333.8||Yo||
2書影NGOと人道支援活動 ( 文庫クセジュ ; 887 )第一ギョーム・ダンドロー著, 西海真樹, 中井愛子訳白水社2005文庫・新書コーナー 333.8||Da||
3書影NGOとボランティアの21世紀 第一デビッド・コーテン著, 渡辺龍也訳学陽書房1995附属図書館 333.8||Ko||
4書影SDGs時代の国際協力 : アジアで共に学校をつくる ( 岩波ジュニア新書 ; 931 )第一西村幹子, 小野道子, 井上儀子著岩波書店2021文庫・新書コーナー 372.25||Ni
5書影アジア・熱き希望の大地 : 国際ボランティアからのメッセージ 第二八木沢克昌著悠々社1996別室 329.36||Ya||
6書影国際貢献のウソ ( ちくまプリマー新書 ; 143 )第一伊勢崎賢治著筑摩書房2010文庫・新書コーナー 329.36||Is||
7書影ざ・ボランティア : NGOの社会学 ( IDJ LIBRARY )第一五月女光弘著国際開発ジャーナル社1995附属図書館 333.8||Sa||
書庫 333.8||Sa||
8書影市民・政府・NGO : 「力の剥奪」からエンパワーメントへ 第一ジョン・フリードマン著, 斉藤千宏, 雨森孝悦監訳新評論1995附属図書館 333.8||Fr||
9書影体験するアジア : ボランティア夫婦の日本・タイ共生論 第一秦辰也, プラティープ・ウンソンタム・秦著明石書店1997附属図書館 333.8||Ha||
10書影内発的発展と教育 : 人間主体の社会変革とNGOの地平 第一江原裕美編新評論2003附属図書館 370||Eh||
13 件中の 1-1012
選択行を: