検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:読書指導
選択行を:
26 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「読解力」を伸ばす授業モデル集 上 , 下 第一井上一郎編著明治図書出版2005附属図書館 375.85||In||1
附属図書館 375.85||In||2
2書影PISAに対応できる「国際的な読解力」を育てる新しい読書教育の方法 : アニマシオンからブッククラブへ ( シリーズ学校図書館 )第一有元秀文著少年写真新聞社2009附属図書館 019.2||Ar||
3書影赤ちゃんと絵本をひらいたら : ブックスタートはじまりの10年 第一ブックスタート編著岩波書店2010附属図書館 019.53||Bu||
4書影「教室読み聞かせ」読書活動アイデア38 : 学び合うクラスをつくる! 第一石川晋著明治図書出版2013附属図書館 019.2||Is
5書影子どもを本好きにする読書指導のネタ&コツ 第一上条晴夫著学事出版2009附属図書館 019.2||Ka
6書影子どもの読書を考える事典 第一汐﨑順子編, 井元有里 [ほか] 編集委員朝倉書店2023新着図書 019.5||Si
7書影これならできる!楽しい読書活動 : アニマシオン、ビブリオバトル、ブックトークなど気軽に実践するための事例集 第一吉田和夫, 稲井達也編著, 小中学校読書活動研究会著学事出版2015附属図書館 019.2||Yo
8書影ざんねんな読書指導 : スマホから「子どもの人生」を守った物語 第一有馬心一朗著新評論2023新着図書 019.2||Ar
9書影小学校明日からできる!読書活動アイデア事典 第一塩谷京子編著, 小谷田照代, 山本泰子著明治図書出版2018附属図書館 375.82||Si
10書影小学校児童の絵本読書指導論 第一米谷茂則著高文堂出版社2005附属図書館 019.2||Yo||
26 件中の 1-10123
選択行を: