検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:知的障害児
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ADHD, LD, HFPDD, 軽度MR児保健指導マニュアル : ちょっと気になる子どもたちへの贈りもの 第一小枝達也編著, 加我牧子 [ほか] 著診断と治療社2002附属図書館 493.93||Ko
2書影障害のある子どものための国語 : 聞くこと・話すこと ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 1 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||1
3書影障害のある子どものための国語 : 読むこと・書くこと ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 2 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||2
4書影障害のある子どものための算数・数学 : 数と計算 ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 3 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||3
5書影障害のある子どものための算数・数学 : 量と測定 ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 4 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||4
6書影障害のある子どものための図画工作・美術 ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 5 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||5
7書影障害のある子どものための体育・保健体育 ( 「改訂版障害のある子どものための」シリーズ ; 6 )第一全国特別支援学級設置学校長協会, 全国特別支援学校知的障害教育校長会編東洋館出版社2013附属図書館 378.6||Ka||6
8書影知的障害教育を拓く自立活動の指導 : 12の事例から学ぶ「個別の指導計画」の作成と指導の展開 第一中西郁 [ほか] 編集ジアース教育新社2021附属図書館 378.6||Ti
9書影知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン : 本人の「思い」や「願い」を踏まえた「深い学び」の実現に向けて 第一全国特別支援学校知的障害教育校長会編著ジアース教育新社2021附属図書館 378.6||Ze
10書影知的障害教育の基本と実践 ( 特別支援教育のエッセンス )第一佐藤克敏, 武富博文, 徳永豊編慶應義塾大学出版会2023シラバス(通信) 378.6||Sa
17 件中の 1-1012
選択行を: