検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:婦人 -- 歴史
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影家・社会・女性 : 古代から中世へ 第一前近代女性史研究会編吉川弘文館1997附属図書館 367.21||Ze||
2書影女たちの昭和史 : 写真集 第一「女たちの昭和史」編集委員会編大月書店1986附属図書館 367.21||On||
3書影家族と女性 ( 中世を考える )第一峰岸純夫編吉川弘文館1992附属図書館 210.4||Mi||
書庫 210.4||Mi||
4書影結婚・受胎・労働 : イギリス女性史1500-1800 ( 刀水歴史全書 ; 28 )第一M.プライア編, 三好洋子編訳刀水書房1989附属図書館 367.23||Pr||
5書影「源氏物語」の時代を生きた女性たち ( NHKライブラリー ; 115 )第二服藤早苗著日本放送出版協会2000石原文庫(第二) 210.37||Hu||
6書影ゴンクール兄弟の見た18世紀の女性 第一エドモン・ド・ゴンクール, ジュール・ド・ゴンクール著, 鈴木豊訳平凡社1994附属図書館 367.23||Go||
7書影宗教と民俗 ( ジェンダーの日本史 ; 上 )第一脇田晴子, S.B.ハンレー編東京大学出版会1994附属図書館 367.21||Wa||1
8書影主体と表現 ( ジェンダーの日本史 ; 下 )第一脇田晴子, S・B・ハンレー編東京大学出版会1995附属図書館 367.21||Wa||2
9書影女性はどう学んできたか ( 集英社新書 ; 0006D )第一杉本苑子著集英社1999文庫・新書コーナー 367.21||Su
10書影戦争がつくる女性像 : 第二次世界大戦下の日本女性動員の視覚的プロパガンダ 第一若桑みどり著筑摩書房1995附属図書館 367.21||Wa||
16 件中の 1-1012
選択行を: