検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:ヨーロッパ -- 文化 -- 歴史
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影芸術と文明 ( 叢書・ウニベルシタス ; 69 )第一ケネス・クラーク [著], 河野徹訳法政大学出版局1975附属図書館 702.3||Cl||
2書影社会の変遷/文明化の理論のための見取図 ( 叢書・ウニベルシタス ; 76 ; 下 )第一ノルベルト・エリアス [著], 波田節夫 [ほか] 訳法政大学出版局1978書庫 230||El||2
3書影精神史のなかの英文学 : 批評と非神話化 第一高柳俊一著南窓社1977書庫 930.2||Ta||
4書影西洋学事始 第二樺山紘一著日本評論社1982石原文庫(第二) 230.04||Ka||
5書影西洋文化史 第一管井大果著晃洋書房1988附属図書館 230||Su||
6書影文化史とは何か,人は何のために文化史を学ぶか ( 近代文化史 : ヨーロッパ精神の危機/黒死病から第一次世界大戦まで ; 1 )第一エーゴン・フリーデル [著], 宮下啓三訳みすず書房1987附属図書館 230||Fr||1
7書影マンハイム ( 世界の名著 ; 56 )第一高橋徹責任編集中央公論社1971附属図書館 080||Se||56
8書影ヨーロッパ上流階層の風俗の変遷 ( 叢書・ウニベルシタス ; 75 ; 上 )第一ノルベルト・エリアス [著], 赤井慧爾, 中村元保, 吉田正勝訳法政大学出版局1977書庫 230||El||1
9書影ヨーロッパの民衆文化 第一ピーター・バーク著, 中村賢二郎, 谷泰訳人文書院1988附属図書館 230.5||Bu||
10書影ヨーロッパの誘惑 ( 丸善ライブラリー ; 003 )第二海野弘著丸善1991石原文庫(第二) 230.7||Um||
14 件中の 1-1012
選択行を: