検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 歴史 -- 中世
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影家族と女性 ( 中世を考える )第一峰岸純夫編吉川弘文館1992附属図書館 210.4||Mi||
書庫 210.4||Mi||
2書影慈円 ( 日本の名著 ; 9 )第一永原慶二責任編集中央公論社1971附属図書館 081||Ni||9
3書影中世的世界の形成 第二石母田正著伊藤書店1946石原文庫(第二) 210.4||Is||
4書影中世の南都仏教 第一追塩千尋著吉川弘文館1995附属図書館 182.1||Oi||
5書影中世民衆生活史の研究 ( 思文閣史学叢書 )第一三浦圭一著思文閣出版1984書庫 210.4||Mi||
6書影日本女性生活史 第1巻 原始・古代 - 第5巻 現代 第一女性史総合研究会編東京大学出版会1990書庫 367.21||Jo||1
書庫 367.21||Jo||2
書庫 367.21||Jo||3
書庫 367.21||Jo||4
書庫 367.21||Jo||5
7書影日本中世史研究の軌跡 第一永原慶二, 佐々木潤之介編東京大学出版会1988書庫 210.4||Na||
8書影変革の道程 ( 日本史論聚 ; 3 )第一林屋辰三郎著岩波書店1988附属図書館 210.1||Ha||3
9書影ミミヲキリハナヲソギ : 片仮名書百姓申状論 ( 中世史研究選書 )第一黒田弘子著吉川弘文館1995附属図書館 210.4||Ku||
選択行を: