検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:言語社会学
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「自分らしさ」と日本語 ( ちくまプリマー新書 ; 374 )第一中村桃子著筑摩書房2021文庫・新書コーナー 801.03||Na
2書影言語社会化論 ( 海外名著選 ; 97 )第一バーンスティン著, 萩原元昭編訳明治図書出版1981附属図書館 801.03||Be||
3書影言語生態学 ( シリーズ・21世紀の言語学 )第一ハラルト・ハールマン著, 早稲田みか編訳大修館書店1985附属図書館 801.03||Wa||
4書影言語と社会 ( ヴァルター・ベンヤミン著作集 ; 3 )第一ヴァルター・ベンヤミン著, 久野収, 佐藤康彦編集解説晶文社1981書庫 948||Be||
5書影ことばと社会 [上製] ( 中公叢書 )第一鈴木孝夫著中央公論社1975附属図書館 804||Su||
6書影ことばの権力 : 規範主義と標準語についての研究 第一ジェームズ・ミルロイ, レズリー・ミルロイ著, 青木克憲訳南雲堂1988附属図書館 801.03||Mi||
7書影ことばの花束 第一田中幸子著中部日本教育文化会1998附属図書館 830.4||Ta||
8書影ことばの民族誌 : 社会言語学の基礎 第一デル・ハイムズ著, 唐須教光訳紀伊国屋書店1979附属図書館 801.03||Hy||
9書影社会言語学 : 概説 第一岩田祐子, 重光由加, 村田泰美著ひつじ書房2013附属図書館 801.03||Iw
10書影社会言語学の探求 ( 応用言語学講座 ; 第3巻 )第一林四郎編明治書院1985附属図書館 808||Oy||3
18 件中の 1-1012
選択行を: