検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:意味論
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影SD法によるイメージの測定 : その理解と実施の手引 第一岩下豊彦著川島書店1983附属図書館 140.7||Iw||
2書影意味ってなに? : 形式意味論入門 第一ポール・ポートナー著, 片岡宏仁訳勁草書房2015附属図書館 801.2||Po
3書影意味の構造 : 成分分析 第一ユージン・A.ナイダ著, ノア・S.ブラネン監訳, 升川潔, 沢登春仁訳研究社出版1977附属図書館 801.4||Ni||
4書影意味論 : 意味構造の分析と記述 第一池上嘉彦著大修館書店1975附属図書館 801.4||Ik||
5書影意味論序説 ( 朝日現代叢書 )第一トゥリオ・デ・マーウロ著, 竹内孝次訳朝日出版社1977附属図書館 801.4||Ma||
6書影意味論とは何か 第一G. ムーナン著, 福井芳男, 伊藤晃, 丸山圭三郎訳大修館書店1975附属図書館 801.4||Mo||
7書影記号学入門 第一G.ムーナン著, 福井芳男, 伊藤晃, 丸山圭三郎訳大修館書店1973附属図書館 801.4||Mo||
8書影記号の解体学 ( セメイオチケ ; 1 )第一ジュリア・クリステヴァ著, 原田邦夫訳せりか書房1983附属図書館 801||Kr||
9書影記号の生成論 ( セメイオチケ ; 2 )第一ジュリア・クリステヴァ著, 中沢新一[ほか]訳せりか書房1984附属図書館 801||Kr||
10書影形式意味論入門 : 言語・論理・認知の世界 第一白井賢一郎著産業図書1985附属図書館 801.2||Si||
23 件中の 1-10123
選択行を: