検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:芸術教育
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影教育と芸術/新たな関係 : 海外の事例に学ぶ ( 芸能と教育ブックレット ; 03 )第一芸団協, 芸能文化情報センター編芸団協出版部, 丸善出版事業部 (発売)2002附属図書館 375.7||Ge||3
2書影子どもたちの想像力を育む : アート教育の思想と実践 第一佐藤学, 今井康雄編東京大学出版会2003附属図書館 375.7||Sa||
3書影実践!表現教育 : 実演家が授業にやってきた ( 芸能と教育ブックレット ; 04 )第一芸団協, 芸能文化情報センター編芸団協出版部, 丸善出版事業部 (発売)2003附属図書館 375.7||Ge||4
4書影デューイと「生活としての芸術」 : 戦間期アメリカの教育哲学と実践 ( プリミエ・コレクション ; 119 )第一西郷南海子著京都大学学術出版会2022附属図書館 707||Sa
5書影シュタイナー教育とオイリュトミー : 動きとともにいのちは育つ 第一秦理絵子著学陽書房2001附属図書館 371.5||Ha||
6書影なぜいま学校で「表現教育」なのか? : ともに創る「生きる力」 ( 芸能と教育ブックレット ; 05 )第一芸団協, 芸能文化情報センター編芸団協出版部, 丸善出版事業部 (発売)2003附属図書館 375.7||Ge||5
7書影表現教育を子どもたちに : 実演家よ、学校へ行こう! ( 芸能と教育ブックレット ; 01 )第一芸団協, 芸能文化情報センター編芸団協出版部, 丸善出版事業部 (発売)2001附属図書館 375.7||Ge||1
8書影表現芸術の世界 ( 幼児教育知の探究 ; 11 )第一清水満, 小松和彦, 松本健義編著萌文書林2010附属図書館 376.15||Si||
選択行を: