検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:学習障害
選択行を:
40 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ADHD, LD, HFPDD, 軽度MR児保健指導マニュアル : ちょっと気になる子どもたちへの贈りもの 第一小枝達也編著, 加我牧子 [ほか] 著診断と治療社2002附属図書館 493.93||Ko
2書影CD-ROMで理解する「気になる子ども」のサポートシステム : 学習障害(LD)・ADHD・高機能自閉症児の個別の指導計画作成方法 第一新井英靖, 茨城大学教育学部附属養護学校編著中央法規出版2005附属図書館 378||Ma||
3書影CD-ROMで理解する「気になる子ども」の配慮と支援 : 学習障害(LD)・ADHD・高機能自閉症児の正しい理解と対応方法 [本冊] , CD-ROM 第一新井英靖, 茨城大学教育学部附属養護学校編著中央法規出版2004附属図書館 378||Ma||
4書影LD、ADHDなどの子どもへの場面別サポートガイド : 通常の学級の先生のための特別支援教育 第一高橋あつ子編著ほんの森出版2004附属図書館 378||Ta||
5書影LD・ADHDの理解と支援 : 学校での心理臨床活動と軽度発達障害 ( 有斐閣選書 ; [1663] )第一牟田悦子編有斐閣2005附属図書館 371.43||Mu||
6書影LD・ADHD・高機能自閉症の子どもの指導ガイド 第一国立特別支援教育総合研究所 [編]東洋館出版社2013附属図書館 378||Ko
7書影LD(学習障害)とADHD(注意欠陥多動性障害) ( 講談社+α新書 ; 157-1B )第一上野一彦著講談社2003文庫・新書コーナー 378||Ue||
8書影LD(学習障害)の子どもたち ( 障害を知る本 ; 8 )第一上野一彦編, 稲沢潤子文, オノビン, 田村孝絵大月書店1998附属図書館 378||Sh||8
9書影LD児・ADHD児が蘇る身体運動 第一小林芳文著大修館書店2002附属図書館 378||Ko
10書影LD児の指導の実際 : 能力開発から自力学習へ 第一鈴村健治編著川島書店1994附属図書館 378||Su||
40 件中の 1-101234
選択行を: