検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:佐藤, 郁哉(1955-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影フィールドワークの技法 : 問いを育てる, 仮説をきたえる 第一佐藤郁哉著新曜社2002附属図書館 361.9||Sa||
2書影フィールドワーク : 書を持って街へ出よう ( ワードマップ )第一佐藤郁哉著新曜社2006附属図書館 361.9||Sa||
3書影フィールドワーク : 書を持って街ヘ出よう ( ワードマップ )第一佐藤郁哉著新曜社2006附属図書館 361.9||Sa||
4書影フィールドワークの技法 : 問いを育てる, 仮説をきたえる 第一佐藤郁哉著新曜社2002シラバス(通学) 361.9||Sa||
5書影暴走族のエスノグラフィー : モードの叛乱と文化の呪縛 第一佐藤郁哉著新曜社1984附属図書館 368.71||Sa||
6書影質的データ分析法 : 原理・方法・実践 第一佐藤郁哉著新曜社2008附属図書館 361.9||Sa||
7書影方法としてのフィールドノート : 現地取材から物語 (ストーリー) 作成まで 第一R.M.エマーソン, R.I.フレッツ, L.L.ショウ著, 佐藤郁哉, 好井裕明, 山田富秋訳新曜社1998附属図書館 361.9||Em||
8書影社会調査の考え方 上 , 下 第一佐藤郁哉著東京大学出版会2015附属図書館 361.9/Sa/1
附属図書館 361.9/Sa/2
9書影質の高い研究論文の書き方 : 多様な論者の視点から見えてくる,自分の論文のかたち 第一青島矢一編著, 青島矢一 [ほか] 執筆白桃書房2021情報リテラシーコーナー 307||Ao
10書影経営学の危機 : 詐術・欺瞞・無意味な研究 第一デニス・トゥーリッシュ [著], 佐藤郁哉訳白桃書房2022附属図書館 335.1||To
選択行を