検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:佐伯, 胖 (1939-)
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影すぐれた授業とはなにか : 授業の認知科学 ( UP選書 ; 261 )第一佐伯胖 [ほか] 著東京大学出版会1989附属図書館 371.4||Sa||
書庫 371.4||Sa||
2書影「学び」を問いつづけて : 授業改革の原点 第一佐伯胖著小学館2003附属図書館 375.1||Sa||
3書影アクティブ・マインド : 人間は動きのなかで考える 第一佐伯胖, 佐々木正人編東京大学出版会1990附属図書館 141.5||Sa||
4書影考えることの教育 ( 国土新書 ; 67 )第一佐伯胖著国土社1982文庫・新書コーナー 370.4||Sa||
5書影「わざ」から知る ( 認知科学選書 ; 14 )第一生田久美子著, 佐伯胖補稿東京大学出版会1987附属図書館 772.1||Ik||
6書影認知科学の方法 ( 認知科学選書 ; 10 )第一佐伯胖著東京大学出版会1986附属図書館 141.5||Sa||
7書影推論と理解 ( 認知心理学講座 ; 第3巻 )第一佐伯胖編東京大学出版会1982附属図書館 141.5||Ni||3
8書影考えることの教育 ( 現代教育101選 ; 7 )第一佐伯胖著国土社1990書庫 370.4||Sa||
9書影学校を問う ( 学校の再生をめざして ; 1 )第一佐伯胖, 汐見稔幸, 佐藤学編東京大学出版会1992附属図書館 370.4||Ga||1
10書影教室の改革 ( 学校の再生をめざして ; 2 )第一佐伯胖, 汐見稔幸, 佐藤学編東京大学出版会1992附属図書館 370.4||Ga||2
20 件中の 1-1012
選択行を