検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:内田, 伸子 (1946-)
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影現代保育基礎理論ハンドブック ( アド・グリーン保育実技選書 )第一内田伸子監修アド・グリーン企画出版1992附属図書館 376.11||Ut||
2書影まごころの保育 : 堀合文子のことばと実践に学ぶ 第一内田伸子著小学館1998附属図書館 376.1||Ut||
3書影乳幼児の心理学 ( ベーシック現代心理学 ; 2 )第一内田伸子, 臼井博, 藤崎春代著有斐閣1991附属図書館 140.8||Ut||
4書影児童心理学の進歩 1992年版(VOL.31) - 2008年版(VOL.47) 第一日本児童研究所編集金子書房1992附属図書館 371.45||Ji||39
附属図書館 371.45||Ji||40
附属図書館 371.45||Ji||41
附属図書館 371.45||Ji||42
附属図書館 371.45||Ji||43
5書影まごころの保育 : 堀合文子のことばと実践に学ぶ 第一内田伸子著小学館1998書庫 376.1||Ut||
6書影女性のからだとこころ : 自分らしく生きるための絆をもとめて 第一内田伸子編著金子書房2012附属図書館 367.1||Ut||
7書影世界の子育て格差 : 子どもの貧困は超えられるか ( 格差センシティブな人間発達科学の創成 : お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム ; 2巻 )第一内田伸子, 浜野隆編金子書房2012附属図書館 371.3||Ut||
8書影「対話」で広がる子どもの学び : 授業で論理力を育てる試み 第一内田伸子 [ほか] 著明治図書出版2012附属図書館 375.1||Ut
附属図書館 375.1||Ut||
9書影子どもの文章 : 書くこと考えること 第一内田伸子著東京大学出版会2011附属図書館 376.11||Ut||
10書影言語機能の発達 ( 新・児童心理学講座 ; 6 )第一内田伸子責任編集金子書房1990附属図書館 371.45||Si||6
23 件中の 1-10123
選択行を