検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:吉田, 秀和(1913-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影世界の指揮者 ( 新潮文庫 ; 草-242-2 )第二吉田秀和著新潮社1982第二キャンパス 762.8||Yo||
2書影音楽のよろこび 第二レナード・バーンスタイン著, 吉田秀和訳音楽之友社1966石原文庫(第二) 760.4||Be||
3書影私の好きな曲 1 , 2 第二吉田秀和著新潮社1977石原文庫(第二) 762.3||Yo||1
石原文庫(第二) 762.3||Yo||2
4書影銭屋五兵衛 ( 日本文化研究 ; 9 )第二中野好夫著新潮社1961石原文庫(第二) 210.08||Ni||9-A
5書影音楽的文明論 : 荷風を読んで ( 日本文化研究 ; 9D )第二吉田秀和著新潮社1961石原文庫(第二) 210.08||Ni||9-D
6書影音楽と音楽家 ( 岩波文庫 ; 青-287,5938-5939,青(33)-502-1 )第二シューマン著, 吉田秀和訳岩波書店1958石原文庫(第二) 760.4||Sc||
7書影音楽の形式 ( 文庫クセジュ ; 64 )第一アンドレ・オデール著, 吉田秀和訳白水社1973文庫・新書コーナー 761.7||Ho||
8書影音楽の歴史 ( 文庫クセジュ ; 88 )第一ベルナール・シャンピニュール著, 吉田秀和訳白水社1969文庫・新書コーナー 762.3||Ch||
選択行を