検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:竹内, 実(1923-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影比較文化キーワード : グローバル時代を読み解く75の鍵 1 , 2 第一竹内実, 西川長夫編サイマル出版会1994附属図書館 361.5||Hi||1
附属図書館 361.5||Hi||2
2書影書簡 1 - 3 ( 魯迅全集 ; 第14巻-第16巻 )第一竹内実責任編集・翻訳, 阿頼耶順宏[ほか]翻訳学習研究社1985-1986北側低書架 928||Ro||14
北側低書架 928||Ro||15
北側低書架 928||Ro||16
3書影二心集 ( 魯迅全集 ; 第6巻 )第一竹内実責任編集・翻訳, 吉田富夫翻訳学習研究社1985北側低書架 928||Ro||6
4書影故宮 : 至宝が語る中華五千年 第1巻 - 第4巻 ( NHKスペシャル )第一陳舜臣, 阿辻哲次, NHK取材班著日本放送出版協会1996-1997附属図書館 222.01||Ko||1
附属図書館 222.01||Ko||2
附属図書館 222.01||Ko||3
附属図書館 222.01||Ko||4
5書影文学芸術の新潮流 ( 岩波講座現代中国 ; 第5巻 )第一竹内実編集責任岩波書店1990附属図書館 222.07||Iw||5
6書影民主化運動と中国社会主義 ( 岩波講座現代中国 ; 別巻1 )第一野村浩一 [ほか] 編者, 竹内実 [ほか] 執筆岩波書店1990附属図書館 222.07||Iw||7
7書影戦争責任 ( 現代の発見 ; 第3巻 )第二橋川文三 [ほか] 著春秋社1960石原文庫(第二) 081.6||Ge||3
8書影永遠 (とこしえ) の隣国として : 中日国交回復の記録 第二蕭向前著, 竹内実訳サイマル出版会1997石原文庫(第二) 319.22||Sy||
9書影毛沢東の読書生活 : 秘書がみた思想の源泉 第二逄先知著, 竹内実, 浅野純一訳サイマル出版会1995石原文庫(第二) 289.2||Ba||
10書影中国の思想 : 伝統と現代 ( NHKブックス ; 851 )第二竹内実著日本放送出版協会1999石原文庫(第二) 122||Ta||
選択行を