検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:岡部, 恒治(1946-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影こんな入試になぜできない : 大学入試「数学」の虚像と実像 第一上野健爾, 岡部恒治編日本評論社2005附属図書館 375.41||Ue||
2書影子どもの学力を回復する : 算数自学自習への道 ( チャートBOOKS ; special issue )第一
第二
岡部恒治, 西村和雄著数研出版2005附属図書館 375.41||Ok
附属図書館 375.41||Ok||
別室 375.41||Ok||
3書影算数ができない大学生 : 理系学生も学力崩壊 第一岡部恒治, 戸瀬信之, 西村和雄編東洋経済新報社2001附属図書館 372.10||Ok||
4書影小数ができない大学生 : 国公立大学も学力崩壊 第一
第二
岡部恒治, 戸瀬信之, 西村和雄編東洋経済新報社2000附属図書館 372.10||Ok||
別室 372.10||Ok||
5書影大人の算数 第一岡部恒治著梧桐書院2010附属図書館 414.12||Ok||
6書影微分幾何とトポロジー入門 ( 基礎数学叢書 ; 6 )第一本間龍雄, 岡部恒治著新曜社1979附属図書館 414.7||Ho||
7書影図形のいろいろな性質をさぐる ( 体系数学 : 6カ年教育をサポートする ; 2 ; 幾何編 )第一岡部恒治編数研出版2011附属図書館 410||Ok||
8書影数と式の基本的な性質を知る ( 体系数学 : 6カ年教育をサポートする ; 1 ; 代数編 )第一岡部恒治編数研出版2011附属図書館 410||Ok||
9書影図形の基本的な性質を知る ( 体系数学 : 6カ年教育をサポートする ; 1 ; 幾何編 )第一岡部恒治編数研出版2011附属図書館 410||Ok||
10書影数と式の世界をひろげる ( 体系数学 : 6カ年教育をサポートする ; 2 ; 代数編 )第一岡部恒治編数研出版2011附属図書館 410||Ok||
選択行を