検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:今井, 和子(1944-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「わたしの世界」から「わたしたちの世界」へ : 葛藤を通した子どもたちの育ち ( 21世紀保育ブックス ; 14 )第一今井和子, 神長美津子著フレーベル館2003附属図書館 376.11||Im||
2書影今求められる質の高い乳児保育の実践と子育て支援 第一榊原洋一, 今井和子編著ミネルヴァ書房2006附属図書館 376.1||Sa||
3書影乳児保育 : 科学的観察力と優しい心 ( シードブック )第一川原佐公, 古橋紗人子編著, 今井和子 [ほか] 共著建帛社2006附属図書館 376.1||Ka||
4書影保育を変える記録の書き方評価のしかた 第一今井和子編著ひとなる書房2009附属図書館 376.14||Im||
5書影集団ってなんだろう : 人とのかかわりを育くむ保育実践 第一森上史朗, 今井和子編著ミネルヴァ書房1992附属図書館 376.11||Mo
6書影子どもとことばの世界 : 実践から捉えた乳幼児のことばと自我の育ち ( 発達選書 )第一今井和子著ミネルヴァ書房1996附属図書館 376.11||Im
7書影遊びこそ豊かな学び : 乳幼児期に育つ感動する心と、考え・表現する力 第一今井和子編著, 福井市公私立保育園保育研究会 [編]ひとなる書房2013附属図書館 376.15||Im
8書影0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 第一今井和子著小学館2022附属図書館 376.1||Im
選択行を