検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 英語教育、迫り来る破綻
書誌情報:英語教育、迫り来る破綻
エイゴ キョウイク セマリクル ハタン
大津由紀雄 [ほか] 著
東京 : ひつじ書房 , 2013.6
ix, 171p ; 21cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0附属図書館
  • 830.7
  • Ot
  •  
0803230803230 利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2013
形態ix, 171p ; 21cm
別書名英語教育迫り来る破綻
English language education in danger
注記その他の著者: 江利川春雄, 斎藤兆史, 鳥飼玖美子
英語教育政策年表: p160-163
参考文献あり
「ことばからみた心」(1987)
慶応義塾大学言語文化研究所助教授
出生地の追加は共著書「英語学の関連分野」(1989,大修館):奥付の記述:大津由紀雄(おおつゆきお)、1948年東京生まれ
EDSRC:Theoretical issues in Japanese linguistics / edited by Yukio Otsu and Ann Farmer (Dept. of Linguistics and Philosophy, Massachusetts Institute of Technology, 1980)
EDSRC:大学英語教育の改革 : 東洋英和女学院大学の試み / 鳥飼玖美子,進藤久美子著(三修社, 1996.3)
EDSRC:危うし!小学校英語 / 鳥飼玖美子著 (文藝春秋, 2006.6)の奥付によってPLACE(東京),SF(Torikai, Kumiko)フィールドを追加
東京大学教養学部講師,英文学専攻,「コペルニクス博士」(白水社,1992.1)の訳者
東京大学大学院総合文化研究科助教授
EDSRC:詩の記号論 / M.リファテール著 ; 斎藤兆史訳(勁草書房,2000.2)によりNOTEを追加
EDSRC:英米における言語文化政策の比較研究 / 研究代表者 林文代(林文代,2000.3)
EDSRC:消滅する言語 : 人類の知的遺産をいかに守るか / デイヴィッド・クリスタル著 ; 斎藤兆史, 三谷裕美訳(中央公論新社, 2004.11)
英語科授業学の今日的課題 : 青木庸效教授退官記念論文集 / 江利川春雄,東川直樹,林浩士編||エイゴカ ジュギョウガク ノ コンニチ テキ カダイ : アオキ ノブカズ キョウジュ タイカン キネン ロンブンシュウ(金星堂, 1997.12)
PLACEの追記は「近代日本の英語科教育史 : 職業系諸学校による英語教育の大衆化過程」(東京 : 東信堂 , 2006.9)の著者略歴による
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報大津, 由紀雄 (1948-) (オオツ, ユキオ)
江利川, 春雄(1956-) (エリカワ, ハルオ)
斎藤, 兆史(1958-) (サイトウ, ヨシフミ)
鳥飼, 玖美子 (トリカイ, クミコ)
分類NDC9:375.893
ISBN9784894766631
件名NDLSH:英語教育
BSH:教育政策
NCIDBB12797476

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る