ベーシック発達心理学
書誌情報:ベーシック発達心理学
ベーシック ハッタツ シンリガク
開一夫, 齋藤慈子編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.1
x, 313p : 挿図 ; 21cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0シラバス(通信)
  • 143
  • Hi
  •  
1190461190465 開架
貸出中
2024/07/05
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2018
形態x, 313p : 挿図 ; 21cm
別書名Introduction to developmental psychology
内容注記発達心理学とは / 齋藤慈子 [執筆]
遺伝と環境 / 佐々木掌子 [執筆]
生涯発達の視点 / 齋藤慈子 [執筆]
胎児期・周産期 / 新屋裕太, 今福理博 [執筆]
感覚・運動の発達 / 伊村知子, 白井述, 島谷康司 [執筆]
愛着の発達 / 蒲谷槙介 [執筆]
自己と感情の発達 / 森口佑介 [執筆]
認知の発達 / 旦直子 [執筆]
言語の発達 / 小林哲生 [執筆]
社会性・道徳性の発達 / 奥村優子, 鹿子木康弘 [執筆]
遊び・仲間関係 / 野嵜茉莉 [執筆]
学習の理論 / 後藤和宏 [執筆]
障害と支援 / 浅田晃佑 [執筆]
心と行動の問題および児童虐待 / 出野美那子 [執筆]
学童期〜青年期 / 林創, 松島公望 [執筆]
成人期〜老年期 / 久保南海子 [執筆]
(コラム1) 女に育てたから女になるのか? / 佐々木掌子 [執筆]
(コラム2) 虐待の要因を探る : サルの里子実験 / 齋藤慈子 [執筆]
(コラム3) 早産児の認知発達 / 新屋裕太, 今福理博 [執筆]
(コラム4) 妊娠中の母親の食事と胎児の味覚的嗜好 / 伊村知子, 白井述 [執筆]
(コラム5) 風船を持たせることによる乳幼児の歩行支援 / 島谷康司 [執筆]
(コラム6) 各愛着タイプのその後 / 蒲谷槙介 [執筆]
(コラム7) 空想の友達 / 森口佑介 [執筆]
(コラム8) 赤ちゃんも計算ができる? / 旦直子 [執筆]
(コラム9) 統語的手がかりを用いた動詞学習 / 小林哲生 [執筆]
(コラム10) ヒトの視線のパワー / 奥村優子 [執筆]
(コラム11) 乳児期の道徳性の発達 / 鹿子木康弘 [執筆]
(コラム12) きょうだい関係の役割 / 野嵜茉莉 [執筆]
(コラム13) 生活習慣の獲得 / 後藤和宏 [執筆]
(コラム14) 神経多様性 / 浅田晃佑 [執筆]
(コラム15) 遊びに現れる子どもの心 / 出野美那子 [執筆]
(コラム16) 子どもの嘘への対応 / 林創 [執筆]
(コラム17) 日本人の宗教性とアイデンティティ / 松島公望 [執筆]
(コラム18) サルのサクセスフルエイジング? : おばあちゃんザルの知恵 / 久保南海子 [執筆]
注記内容: はじめに, 第1部: 発達のとらえ方(第1章「発達心理学とは」-第3章「生涯発達の視点」), 第2部: 乳幼児期の発達をくわしく知る(第4章「胎児期・周産期」-第11章「遊び・仲間関係」), 第3部: 発達を支える(第12章「学習の理論」-第14章「心と行動の問題および児童虐待」), 第4部: 学童期以降の発達を概観する(第15章「学童期〜青年期」-第16章「成人期〜老年期」), コラム, 人名索引, 事項索引, 執筆者紹介
さらに学びたい人のために, 引用文献: 各章末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報開, 一夫 (ヒラキ, カズオ)
齋藤, 慈子 (サイトウ, アツコ)
佐々木, 掌子 (ササキ, ショウコ)
新屋, 裕太 (シンヤ, ユウタ)
今福, 理博(1987-) (イマフク, マサヒロ)
伊村, 知子 (イムラ, トモコ)
白井, 述 (シライ, ノブ)
島谷, 康司 (シマタニ, コウジ)
蒲谷, 槙介 (カバヤ, シンスケ)
森口, 佑介 (モリグチ, ユウスケ)
旦, 直子 (ダン, ナオコ)
小林, 哲生 (コバヤシ, テッセイ)
奥村, 優子(pub. 2018) (オクムラ, ユウコ)
鹿子木, 康弘 (カナコギ, ヤスヒロ)
野嵜, 茉莉 (ノザキ, マリ)
後藤, 和宏 (ゴトウ, カズヒロ)
浅田, 晃佑 (アサダ, コウスケ)
出野, 美那子 (デノ, ミナコ)
林, 創(1973-) (ハヤシ, ハジム)
松島, 公望 (マツシマ, コウボウ)
久保, 南海子 (クボ, ナミコ)
ISBN9784130121132
件名BSH:発達心理学
NDLSH:発達心理学
NCIDBB25351403
番号OTHN : TRC:18003675

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る